にじだ。 にじのはしだ。

朝の自主遊び・・・「にじだ〜!」の声に空を見上げると・・。
そして、いつものシードさんの音楽と一緒に、合図の音も聞こえてきました。
昨日、今日と子どもたちのことばの作品展においでくださりありがとうございました。
お家の人が来る前の日に「お天気になりますように」とてるてる坊主を作りました。シードさんも雨より晴れのほうがいいよね。これも大切な子どもの思い。
でも、昨日は雨・・・・そして今朝、雨は上がり、空には「虹の橋」。
「シードさんが、あの虹の橋を渡って来てくれるんだ!」「シードさん、ありがとう〜」「今日はお手紙はないけど、あの虹がお手紙のかわりだよね。」
「ぼく、今の虹のことわすれないと思うわ。」
「虹」を見つけた時の驚きと喜び。みんなで笑いあった瞬間。
それからはじまった、今日の1日。
「空にかかる虹の橋」・・・大きくなって見る時、心のどこかにある今朝の1コマが心をあったかくしてくれるはずです。
保護者の皆様、もうしばらくシードさんとのかかわりは続きます。
引き続き ご協力よろしくお願い致します。
そしてもう一件、シードさんからもらったシードペーパー、家庭により生育が違うようです。
幼稚園でもクラスごとに育てていきます。クラスでその成長を楽しんでいきたいと思います。